よつめ染布舎 飾り棚 麻のれん | インテリア雑貨 | くらし舎 本店 オンラインストア

よつめ染布舎の麻のれんは、和風な雰囲気を演出する飾り棚です。自然素材の麻を使用しているため、上品で風合いのあるデザインが特徴です。麻素材ならではの通気性もあり、お部屋の中の空気をきれいに保ってくれます。

この飾り棚は、日本の伝統的な文化や美意識を大切にする方におすすめです。さりげない温かみと落ち着きを感じられるデザインで、お部屋のアクセントとして最適です。また、おしゃれな小物や飾り物を飾ることで、お部屋の雰囲気を一層引き立てることができます。

よつめ染布舎 飾り棚  麻のれん

よつめ染布舎 飾り棚 麻のれん


38,500税込

1000円OFFクーポンプレゼント
  • システム商品コード
    :000000000375
  • 独自商品コード
    :yo-ta-kazaritana
  • 目安送料
    :0円~
よつめ染布舎
麻タペストリー|飾り棚

よつめ染布舎タペストリー


職人がひとつひとつ丁寧に型染で染めた布をつかった、

色彩豊かな麻のタペストリー。

手作業で染めた布には、機械では出せない独特の”曖昧さ”を纏っています。

線の輪郭がぼんやりしていたり版が少しずれていたり。

それは意図しないところでありながらもその”曖昧さ”がどこか面白く、

人の手の温もりを感じさせます。


よつめ染布舎タペストリー


鉄瓶、かご、御幣など日本のものの形を並べてみました。


よつめ染布舎タペストリー


福の文字、七宝の柄、牡丹の花など空想のオブジェ。


よつめ染布舎タペストリー


大量生産品などには決して真似できないぬくもりと、手仕事の技をお楽しみください。

※この作品は一つ一つ作家による手作りですので

大きさ、色合い、形には多少の違いがありますことを予めご了承ください。


よつめ染布舎タペストリー


タペストリーを支える上下の鉄製の棒は金属加工の職人にオリジナルで作って頂きました。

付属品:上下軸棒(鉄製)、紐

マンションなど床の間でなくとも壁に掛けやすいサイズです。



【よつめ染布舎 】


大分県国東半島の突端。

静かな海となだらかな山に囲まれた自然豊かな場所に

“ よつめ染布舎 ”はあります。


よつめカラス



●●● 染めを暮らしの中に ●●●

暮らしのアクセントになるような作品を作っていきたいと考えています。

よつめの染布にふれあうことで気分転換になったり、日常が少し明るくなったり、そんなことを願っています。


よつめ道具


型染(かたぞめ)と筒描(つつがき)という染色技法を用い

ほとんどの行程を手作業で行っています。

手作業で染めた布には、機械では出せない独特の”曖昧さ”を纏っています。

線の輪郭がぼんやりしていたり、版が少しずれていたり。

それは意図しないところでありながらも

その”曖昧さ”がどこか面白く、人の手の温もりを感じさせる。

そんな布を作っていきたいと考えています。



小野さん

よつめ染布舎/小野 豊一

1982年 広島県生まれ
2003年 広島芸術専門学校グラフィックデザイン科卒業
2004年 株式会社吉田旗店にて染めの見習い
2014年 よつめ染布舎として活動を始める
2015年 拠点を大分県国東市に移し工房を新設



商品詳細
職人がひとつひとつ丁寧に型染で染めた布をつかった、色彩豊かな麻タペストリー。
手作業で染めた布には、機械では出せない独特の”曖昧さ”を纏っています。線の輪郭がぼんやりしていたり版が少しずれていたり。
それは意図しないところでありながらもその”曖昧さ”がどこか面白く、人の手の温もりを感じさせます。
サイズ幅 約 49cm × 高さ 約 90 cm
素材麻 100 %
洗濯方法 洗濯機での洗い、乾燥は避けて下さい。
タペストリーが十分つかる量の適当な大きさの容器に水を入れ、標準使用量の合成洗剤を入れます。
手洗いをした後、水ですすぎます。 必要に応じて押し洗いしてください。
洗濯機等で軽く脱水します。 脱水後、放置せず速やかに干してください。 脱水したまま放置しておくと、色うつりする場合があります。
備考付属品:上下軸棒(鉄製)、紐
※箱にお入れして納品致します。
※この作品は一つ一つ作家による手作りですので大きさ、色合い、形には多少の違いがありますことを予めご了承ください。
まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

NewArrival新入荷アイテム

Recentlyチェックしたアイテム

clear

よつめ染布舎 飾り棚  麻のれん