漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀 4寸 ペアセット | 漆琳堂 | くらし舎 本店 オンラインストア

【漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀】高品質な和食器

漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀は、伝統的な技法で作られた高品質な和食器です。朝倉椀は美しい曲線と緻密な彫刻が特徴で、黒や朱、赤のカラーバリエーションがあります。

伝統的な製法によって仕上げられた硬漆は、耐久性に優れており、長期間使用しても色あせや剥がれることがありません。漆の光沢は一層深みを増し、食卓に上品な雰囲気を与えます。

※日本料理のご飯や汁物を美しく盛り付けるのに最適です。また、贈り物にもぴったりの逸品です。お店や自宅での特別な食事を演出したい方におすすめです。

漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀 4寸 ペアセット

漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀 4寸 ペアセット


9,900税込

SOLD OUT
1000円OFFクーポンプレゼント
  • システム商品コード
    :000000001075
  • 独自商品コード
    :dn-si-2646-200
  • 目安送料
    :0円~
漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀

現代の食生活にも沿う食器洗い機対応の漆器。

様々な実験を重ねた食洗機対応の漆。科学塗料を一切使わず、100%天然漆を使用しています。
※電子レンジは使用できません。

贈り物に選びやすい朱と黒のペアセット。
御結婚のお祝いや贈答品で人 気の組み合わせを、2個入りの専用箱に包装してお届けします。

お椀

通常の汁椀より容量が少し大きめなので、具だくさんの汁ものにも最適。
白米、煮物や和え物を入れてもご使用いただけます。


伝統的な形状を継承する 「朝倉椀」

高台が大きくどっしりと安定した形。
末広がりに吸い口が外に反れているので口に運びやすく、持ちやすいです。

お椀

サイズは、4寸。

お椀

伝統的なフォルムでありながら、これまでの漆器よりも耐熱・耐久性が高いのが特長。

お椀

裏面には「漆琳堂」の文字が。

お椀

お椀

漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀






越前硬漆(えちぜんかたうるし)

漆が最も硬くなるのは塗り上げてから100年後ともいわれ、完全硬化には長い年月を要します。
「越前硬漆」は福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機にも耐えうる漆です。

一度の塗りで塗膜を仕上げる「真塗り技法」は漆を何度もろ過して塵をていねいに取り除き、
刷毛目を残さないように塗り上げます。

「越前硬漆」は現代の食生活にも沿うように独自の形状と美しい彩りに仕上げており、
日用の食器としてお使いいただけます。





商品詳細
伝統的な形状を継承する「朝倉椀」。現代の食生活にも沿う食器洗い機対応の漆器です。
「越前硬漆」は現代の食生活にも沿うように独自の形状と美しい彩りに仕上げており、日用の食器としてお使いいただけます。 4寸は、定番の汁椀として。通常の汁椀より容量も少し大きめなので、具だくさんの汁ものにも最適です。 白米、煮物や和え物を入れてもご使用いただけます。
サイズ約 直径11.9cm 高さ6.6cm
容量朱と黒の2個セット 400ml
重さ約102g
生産国日本(福井県)
素材 漆手塗り・木合
備考※直火、電子レンジ、オーブンなどでは使用できません。
※金物のカトラリーは製品に傷をつけるおそれがございますのでできるだけ使用しないでください。
※つけ置きはお避けください。
※食器洗浄機をお使いの場合は専用洗剤を使用し洗浄機の温度設定を標準~低めにしていただくと製品がより長持ちします。
※金たわしや表面の粗いスポンジなどのご使用はお避けください。
※冷蔵庫での使用、直射日光、乾燥した場所での保管はお避けください。
※新しい漆器のにおいは、米びつの中に数日間入れておくと完全に抜けます。
※体質によりごくまれに塗料や漆でかぶれることがありますので、その場合は直ちに皮膚科の医師にご相談ください。
まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

NewArrival新入荷アイテム

clear

漆琳堂 越前硬漆 朝倉椀 4寸 ペアセット