薗部産業 めいぼく椀 中 | 食器・カトラリー | くらし舎 本店 オンラインストア

国産の美しい木材から作られたお洒落なお椀。温かみのあるデザインは、食卓を華やかに演出し、日常のさまざまなシーンにぴったりです。耐久性にも優れ、長く愛用できるアイテムとしておすすめ。味噌汁はもちろん、豚汁、シチューにお鍋の取り分けと多様にお使い頂けます。

薗部産業 めいぼく椀 中

薗部産業 めいぼく椀 中


4,730税込

  • 種類
1000円OFFクーポンプレゼント
  • システム商品コード
    :000000001062
  • 独自商品コード
    :sd-sb-meibokuchu
  • 目安送料
    :0円~
めいぼく椀

めいぼく椀

1996年グッドデザイン賞・2021年ロングライフデザイン賞 受賞のロングセラー製品

日本の自然の森から届いたナラの木を約6カ月間乾燥させ,
小田原の職人が1つ1つ丁寧に削った職人メイドのうつわです。
めいぼく椀

めいぼく椀

木のままに仕上げた一つ一つ木目が違うことによる風合いの違いをお楽しみいただけます。


めいぼく椀

めいぼく椀

料理を引き立て、洋食にも合うたっぷりとしたうつわ。


めいぼく椀

めいぼく椀

ちょっと大き目なサイズ感なので、味噌汁はもちろん、
豚汁、シチューにお鍋の取り分けと多様にお使い頂けます。


めいぼく椀

信楽焼 飯椀

信楽焼 飯椀

削る際に使用する刃物から職人が手作りし、妥協無く、
すべての製品に作り手の心がこもっています。


信楽焼 飯椀


■ウレタン塗装について

塗装は、小田原の学校給食用のお椀と同じ、安全なウレタン塗装を使用しております。


■お手入れ方法について

・水と油に強く、オイルを塗る必要もありません。
・いつもと同じ洗剤 柔らかいスポンジでOKです。
洗った後は洗いかごやシンクでひっくり返して乾燥させてください。
(つけ置き洗いはお控えください。)
LINE UP

椀

けやき

ケヤキは、赤色〜黄色の色合いがあり、お椀やお盆、神社の柱など日本で
古くから馴染みのある材料です。冬の木目と夏の木目がはっきりとしている
ので木らしい木目が特徴です。



椀

くるみ

クルミは、西洋の家具材として名高い「ウォルナット」と比べると
色味が淡いピンク色を帯びており少し優しい風情があります。



椀

くり

クリは、軽くて丈夫なクリは古くからまな板や家の土台と
水回りで重宝されていました。白色〜黄色みのある木目は明るい
食卓にぴったしです。



椀

ナラ

どんぐりが成る堅く重厚感のあるナラは、主に建築材(オーク材)として
活躍しています。武骨でずっしり重い木なのでより男性らしさを感じる事
が出来ます。黄色〜茶色の色合いでオーク材の家具ともよく馴染むので
格好良く整えた食卓に合います。



椀

さくら

サクラ、葉っぱの緑色と花びらのピンク色が木目にも表れます。
一番木目で木を感じて頂けて肌触りも一番なめらかで
人気の樹種です。








商品詳細
1996年グッドデザイン賞・2021年ロングライフデザイン賞 受賞のロングセラー製品 日本の自然の森から届いたナラの木を約6カ月間乾燥させ, 小田原の職人が1つ1つ丁寧に削った職人メイドのうつわです。
サイズ Φ11.5×6.8cm
素材陶器
カラー・けやき ・ナラ ・くるみ ・くり ・さくら
生産国日本
備考※電子レンジ、オーブン、IH、直火、食器洗い機・乾燥機はお使いになれません。
※直射日光、直接空調の当たる場所、熱を発する機械等の側には置かないでください。
※煮沸消毒や長時間の水へのつけ置きはお避けください。
※お買い上げいただいた際ににおいが気になるときは、箱や包装から取り出して、風通しの良い場所で数日間そのまま置いてください。
まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

NewArrival新入荷アイテム

clear

薗部産業 めいぼく椀 中